ご購入までの流れ
1. 事前相談
ご希望エリア、学校、勤務経路、生活様式などからしっかりとポイントを絞ります。
無理のない返済計画をたてます。お客様に合った有利な住宅ローンをご紹介いたします。
2. 情報収集
私どもの豊富な情報からお客様に合った物件をメール等でお送りします。担当が事前に現地を確認し現地や周辺環境の写真も添付します。また、お客様から気になる物件情報をこちらにいただくこともあり、相互に情報交換いたします。
3. 物件見学
気になる物件をご一緒に見学します。こちらで鍵の手配をいたします。駅や学区、周辺環境、夜間の状況などしっかり確認しましょう。
4. 購入物件の決定
私どもでは決して無理強いはいたしません。ご家族でじっくりご検討ください。
決まりましたら購入申込書をいただきます。これはまだ契約ではありません。売主様への意思表示です。私どもで諸条件の交渉を行います。
5. 住宅ローンの事前審査
購入物件が決まりましたら、住宅ローンの事前審査を行います。書面のやりとりは私どもでお手伝いします。金融機関によってはお客様直接対応となる場合があります。
審査結果は3日~1週間で提示されます。
6. 売買契約の締結
住宅ローン事前審査の承認を受けて売買契約となります。宅地建物取引士が重要事項説明を行い、十分に納得していただいたうえで売買契約を結びます。
手付金、印鑑、収入印紙、身分証明書が必要です。
7. 住宅ローン正式審査
売買契約後速やかに住宅ローンの正式申込手続きを行います。事前審査の承認を受けている場合は正式審査はスムーズに進みます。
8. 現地内覧会
土地の境界票の確認、建物内の不具合や傷などを確認します。売主様、私ども、その他関係者が一緒に立ち会います。
9. 残金決済、お引き渡し
住宅ローンの融資を受ける銀行で残金の支払いをします。関係者全員と司法書士が同席します。そこで鍵を受け取ります。同日中に所有権移転の登記がなされます。以降いつでもお引越しできます。
10. アフターフォロー
私どもの仕事は取引完了で終わりません。ちょっとしたお悩みや税金関係、建物の修理や増改築など何でもご相談賜ります。万が一のトラブルには連携の弁護士、司法書士と対応します。
お引き渡し後も「住まいの相談室」としてご活用ください。